LIBEいろいろ入荷です【PAJABOO】

「これな~こうやってな~~~~どぅふ(*゚∀゚)・:」
皆さんこんばんは!!PAJABOOの履いちゃいます?・平岩です(*゚∀゚)・:
北海道地方では、手袋を履く(はく)っていいますw
四国地方でも使われてるようです。
同じ国でも、住む地方によって使う表現が違うって面白いですね。
標準語だと「はめる」ですね。
日本語は難しいもので、「はめる」から何通りかの意味ができあがります。
最近「はめて」ますか~?+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
皆さんは何を連想するでしょうか?
日本語って難しいねHAHAHA
【LIBE 入荷】

前年秋冬でも大人気のグローブ。
他にもブルー・ブラック各3色ございます。
是非「はめて」下さいw

裾がスクエアカットのように真っ直ぐになっております。
生地も丈夫で秋のSK8にいい感じです。

カーディガン、上のシャツを重ねるのもよし、TEEに羽織るのもよし。
オフにクルージングにいかがでしょうか?
LIBEファン・興味ある方。
是非宜しくお願い致します。

【SRT】
先日SRTくんが楽器バグパイプの音を聴かせてくれました。
まだ始めたばかりという事ですが、ものすごい大きな音!!
なかなか聴ける経験ってできないですよね+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
バンドでベースをやってるSRTくん。
新しい音開拓ですね♪
自分のバンドに取り入れるのかな?
バグパイプを取り入れてるバンド「Dropkick Murphys」
かっこいいですね~♪
そして、ニトロサーカスでオープニングで使われていた曲「The State Of Massachusetts」
めっちゃかっこよくて元気出ますね♪
んだば(*゚∀゚)・:

PAJABOO twitter

PAJABOO FACEBOOK PAGE
スポンサーサイト
コメント
お騒がせしました笑
バンドに生音楽器混ぜるとめちゃくちゃかっこいいですよね~(o^^o)
とりあえずは一人前目指してがんばりやす(((o(*゚▽゚*)o)))
バンドに生音楽器混ぜるとめちゃくちゃかっこいいですよね~(o^^o)
とりあえずは一人前目指してがんばりやす(((o(*゚▽゚*)o)))
No title
>>SRTくん
いい音でした♪
生音って、体の中に響くからいいよね~。
いい音でした♪
生音って、体の中に響くからいいよね~。